こちらは合格体験記の下書き用にお使いください。 入力例がWebフォーム上で紹介されていますので、参考にしてください。 __________________________________ 【(いずれか必須)総合成績の伸び】  ※必ず全国模試(四谷学院内のテストは不可)を確認しながらご入力ください。   ・記述模試の場合は偏差値を、マーク模試・共通テストの場合は得点をご入力してください。   ・共通テストについては、自己採点の結果で問題ありません。  ※該当の模試を担任へ未提出の場合は、後日持参もしくは写メにてご提出をお願いします。 ▼記述模試の偏差値  入力例)高3_4月記述模試の総合偏差値が50.2→高3_10月記述模試で60.4 ▼マーク模試・共通テストの点数  入力例)共通テストの点数が昨年428点→今年653点 ▼志望校判定  入力例)高3_6月マーク模試でE判定→今年11月マーク模試でA判定 ▼総合成績が伸びた理由  入力例)今年は自己流ではなく、コンサルの先生に教えてもらった正しい勉強ができたからだと思います。 __________________________________ 【(いずれか必須)伸びた科目】 ▼記述模試の偏差値  入力例)高3_4月記述模試の英語偏差値が50.2→高3_10月記述模試で60.4 ▼マーク模試・共通テストの点数  入力例)物理の点数が高3_6月のマーク模試で25点→共通テストで98点 ▼その科目の成績が伸びた理由  入力例)55段階の先生に分からないことは都度聞いて解消できたからです。疑問を解消する大事さを痛感しました。 __________________________________ 【(必須)四谷学院に入る前の状況をお知らせください(150〜500字)】 入学前の状況/困っていたこと(成績・苦手科目・部活や委員会との両立など) __________________________________ 【(必須)個別指導について聞かせてください(300〜1,000字)。】 四谷学院を選んだ理由/個別指導の受講を開始した時期とその理由/システムの良かった点/成績伸びにつながったと思うこと/テキストや講師の質など/環境(校舎・自習室) __________________________________ 【(任意)四谷学院のテキストの良かった点を教えてください。また、入試本番で 四谷学院のテキストの類題が出たことがあれば教えてください(30字〜1,000字)】 __________________________________ 【(必須)志望校や学部について選んだ理由、また大学特有の対策をどのようにしましたか?(30字〜1,000字)】 __________________________________ 【(必須)合格を知った時の様子、その時の気持ち、1年を振り返っての感想をお願いします!(30字〜1,000字)】 __________________________________ 【(必須)将来の夢、大学での抱負を聞かせてください。(100字〜1,000字)】 __________________________________ 【(必須)先生・スタッフ・後輩へのメッセージを書いてください。(30字〜1,000字)】 __________________________________ 【(該当者必須)夏期講習体験記(150字〜300字)】 特に良かった講座名・感想を記入してください。 受講前の状況/この講座を選んだ理由/授業の感想、その後の伸び/どんな人にお勧めか 科目: __________________________________ 【(該当者必須)冬期講習体験記(150字〜300字)】 特に良かった講座名・感想を記入してください。 受講前の状況/この講座を選んだ理由/授業の感想、その後の伸び/どんな人にお勧めか 科目: __________________________________ 【(該当者必須)高2講習体験記(150字〜300字)】 講習の種類(講座名)と感想を記入してください。 受講前の状況/この講座を選んだ理由/授業の感想、その後の伸び/どんな人にお勧めか 種類:高2夏期講習・特訓/高2冬期講習・特訓/合格準備講座 __________________________________ 【(該当者必須)その他講習体験記1(150字〜300字)】 講習の種類(講座名)と感想を記入してください。 受講前の状況/この講座を選んだ理由/授業の感想、その後の伸び/どんな人にお勧めか 種類:さきがけ特訓/春期講習/皐月特訓/夏期特訓/お正月特訓/直前講習 __________________________________ 【その他講習体験記2(150字〜300字)】 講習の種類(講座名)と感想を記入してください。 受講前の状況/この講座を選んだ理由/授業の感想、その後の伸び/どんな人にお勧めか 種類:さきがけ特訓/春期講習/皐月特訓/夏期特訓/お正月特訓/直前講習 __________________________________